大学の就職課を利用し、何度も相談し面接の練習などしてもらいました。
- 営業事業部 大阪営業所
- 當銘 泰希 (とうめ たいき) 26歳
- 平成25年4月15日入社
- 出身大学 沖縄大学 国際コミュニケーション学科

入社を決めた理由
物流に関しては無知な状態でしたが、友達が同じ業界で働いていることもあり、興味を持ちました。東京。大阪、福岡と営業所があり、自分自身を成長させる環境が整っていると感じ入社を決めました。
就職活動で工夫したこと、反省点
履歴書作成と面接試験の対応に力を入れました。
大学の就職課を利用し、何度も相談し面接の練習などしてもらいました。
反省点として、私は他の人より就職活動を始めるのが遅かったため、様々な企業との出会うチャンスを逃していたことです。
私なりに思う「内定を獲得した決め手」
今後を見通した自分のビジョンがあり、自分なりに会社の特徴理解していた。自己PR、学生時代に打ち込んだことをうまく結び付けてアピールできた。
今後の抱負
福岡へ転勤になり1年がたちました。まだ不慣れな点もありますが、少しでも早く対応できるようにしたいと思います。
学生へ一言
就職活動は大変だと思います。反省点でも述べましたが、私の場合、就職活動を開始するのが他より遅かったためチャンスを逃してきました。
周りを気にせず積極的に活動した方が自分の為にもなると思います。
これから先の人生が決まる大切な時期なので頑張ってください。